認知症の方のための回想療法のススメ

認知症と回想療法

認知症になってしまった場合には、回想療法を行うことで改善される可能性があります。

回想療法とは

回想療法とは1960年代にアメリカの精神科医であるロバート・バトラー氏が提唱した心理療法です。

主に、回想療法により昔の思い出を誰かと語り合ったり、誰かに話したりすることによって脳を刺激して精神状態を安定させることができると言われています。
もともとは、認知症の改善というよりも、うつ病の治療目的で行われたのですが、近年では認知症の改善効果があることが分かってきました。

認知症の特徴の一つとしては、もし記憶障害が進んでいたとしても古い記憶は比較的最後まで残っていることが多いと言われています。
そういった形で保有する記憶を上手く引き出していき有意義な時間を過ごすことが回想療法です。

日本国内では、現在は認知症専門のリハビリテーションで主に利用されており、最近ではデイサービスなどでも積極的に取りんでいるところもあります。

回想療法のやり方

介護施設・病院施設などで専門家の指導を受けつつグループで行う方法もありますが個人で行う方法もあります。基本的には、昔の記憶を語るというだけなので、そこまで設備を必要とするものではありません。特に、個人で行う場合は写真やその人に関連するアイテムなどを用意するだけで十分でしょう。

過去を思い出しやすくするための道具は家族側が用意しておいて、必要に応じて問いかけなどをしながら思い出話に耳を傾けるだけで十分です。
この方法は、患者と家族とのコミュニケーションを図るための方法でもあります。

効果面についてですが、認知症患者が回想することによって自分の人生の価値を再発見することができます。さらには、当時の記憶がよみがえることによって情動が活性化する効果も見られます。

認知症にかかっている場合には、その進行を遅らせることにつながるため有効な治療法です。

デメリットとしては、この治療法はあくまでも病気を治すなどの目覚ましい効果を期待することが出来ない点です。
しかし、認知症患者の精神面での負担の軽減につながり、患者・家族ともに楽しみながらできることが大きなメリットと言えます。

最近では回想療法への関心の高まりから映像を使ったものや書籍なども出ています。

回想療法を行う際の注意点

あくまでも楽しみながら行うことを目的としていますので無理強いをするとは良くありません。特に、昔経験したことは必ずしも楽しいことばかりではなくトラウマに残っていることもあります。嫌な思い出や、話したくない体験について無理に聞き出そうとすることは回想療法では禁止事項ですのでその点については配慮しましょう。特に、戦争当時の体験に関してはトラウマにつながりやすいため聞き出すのは厳禁です。

また、回想療法を行っている時は、本人の回想を否定しないことも重要といえます。

話す内容に年号や出来事の理解について間違っていることもありますが、いちいち誤りを指摘して訂正することは気分を害してしまうことになるため控えることが重要です。

基本的には、得た話は他言することもしないことも注意点です。これは、プライバシーの保護という面で必須となりますので覚えておきましょう。質問をするときには当事者にとって答えやすいように配慮して質問をするのが、回想療法の効果を上げるために有効な方法です。

最後に

回想療法は一気に大きな改善は見られないかもしれませんが、認知症患者の精神的な安らぎ。家族とのコミュニケーションも活性化されます。また、認知症ライフパートナーという資格もあり、傾聴技術・回想法を使った認知症患者とのコミュニケーションに重点をおいた資格もあるようです。

ぜひ、昔の写真などを集めて回想療法に取り組んでみましょう。たんとぽけっとでは回想法セミナーも実施しておりますのでお問い合わせください。

認知症ケアに関する資格

家族介護でも役立つ!こんなにある認知症ケアに関する資格

2019.01.27